2ntブログ

エロハロ|エロゲ(アダルトゲーム)業界の就職活動お助けサイトです / 美少女ゲーム・求人・募集・就職・採用情報

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://www.media-box.ne.jp/
有限会社メディアボックスはアダルトゲーム制作会社。1996年に有限会社バーディーソフトの新会社として設立。当初は「BELL-DA」等の複数のブランドで活動していたが、現在は「MAIKA(舞花)」のみで活動しており、他ブランドのホームページは残存していない。


http://www.moon-stone.jp/
MOONSTONE(むーんすとーん)は、株式会社ムーンストーンによるアダルトゲームのブランド。

概要
CIRCUSから一部スタッフが独立する形で創業した。代表者はCIRCUSでCGを担当していた恋純ほたる(こいずみほたる))。主なスタッフにCIRCUSでシナリオを担当していた呉(くれ)がいる。独立の形で設立されたものの、CIRCUSのゲーム水夏 A.S+の開発協力をしたり、逆に自社のゲームGift ~ギフト~の開発にCIRCUSのスタッフが協力したりと協力関係を築いている。


http://www.mink.co.jp/

株式会社ミンクは、アダルトゲームを製作している会社である。本社は東京都武蔵野市吉祥寺。アダルトゲーム会社の中でも古参の一つに入る。主な作品は、「夜勤病棟」シリーズ。


http://www.mirai-soft.com/
美蕾(みらい)は、日本のアダルトゲームブランドである。女性向けのゲームを製作している。


http://www.minori.ph/
minori(みのり)は、アダルトゲームのブランド。株式会社コミックス・ウェーブのソフトウェア事業部であった。2007年3月に実施されたコミックス・ウェーブの会社分割に伴い4月からは株式会社ミノリのブランドとなった。
minoriの名は、同ブランドのキャッチフレーズ・We always keep minority spirit.(直訳:我々は常に少数派精神を保つ)に由来するものと思われるが、「実り」との掛詞にもなっている。
登場する女性キャラクターは一見幼く見えるがしっかり者が多いのが特徴である。また、ゲームのオープニングムービーを新海誠が制作していることで知られる。
minoriが制作する作品は「群像劇」といった手法や「インタラクティブ・ノベル」という表現方法を取り入れており、その秀逸な映像的手法を用いた作品は高い評価を得ている。
コミックマーケットでの限定商品の発売の際は、長い注意事項や紹介文、ボイスによる商品紹介、リアルタイムで在庫の有無を更新するなど、かなり力を入れていることでも有名。


http://www.marron.nu/

Marron(マロン)は有限会社マロンのアダルトゲームのブランドである。作品の販売はホビボックス系列である。日本語訳から栗の通称で呼ばれることがある。

概要
コンシューマ系のゲームソフト会社で企画に携わっていた竹井10日が独立して設立し、2001年の『秋桜の空に』でデビュー。わずか1作品しか発売されていないにもかかわらず、ブランドオンリーの同人誌即売会「クリケット」が開催されるまでの人気がでる。
『秋桜の空に』で姉萌えとダダ甘を広め、またツンデレの語源に関わっているブランドとして知られており、同作の後の作品への影響は大きいものがある。また、ブランド名にちなんでどの作品にも栗好きのキャラクターが登場する。本ブランドのファンは栗っ子と呼ばれる。
作品はシナリオライターの竹井10日の作風により、ギャグ色が非常に強いという特徴がある。また、Hシーンのシチュエーションが特殊なものが多い。シナリオはいいのだが、システム面でユーザインターフェイスの不備・バグが多い・重いなどといった問題も多い。また、公式サイトの情報や更新も非常に少ない。
ホビボックスがレコードレーベルHOBiRECORDSを持っていることもあり、同レーベルで自作品のドラマCD化も手がけている。『秋桜の空に』ドラマCD版の長期シリーズ化や竹井10日が角川スニーカー文庫で一般のライトノベル作品(詳しくは『ポケロリ』の項を参照のこと)も執筆するようになったことからしばらく新作が発表されていなかったが、2005年12月に久々の新作『ひまわりのチャペルできみと』の制作が発表され、2007年に発売された。
基本的に作品の発表間隔が長く、寡作傾向にある。とはいえ、前述のとおりそれなりに人気のあるブランドである。


http://www.minatosoft.com/

みなとそふととは株式会社ホークアイのアダルトゲームのブランドである。同社の所在地は神奈川県横浜市西区。パートナーブランドの一員でもある。
概要
インターハートの姉妹ブランド・きゃんでぃそふとで『姉、ちゃんとしようよっ!』『つよきす』の企画・シナリオを手がけたタカヒロが独立して立ち上げたブランドである。ちなみに所在地は古巣のインターハートからわずか数百メートルしか離れていない。
デビュー作は「君が主で執事が俺で」。テレビアニメ等のメディアミックス展開も早速行われた。
ホームページは毎週金曜日更新。

遊撃警艦パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~
遊撃警艦パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~
モノごころ、モノむすめ。
モノごころ、モノむすめ。
メイドさんと大きな剣
メイドさんと大きな剣

http://www.lievre.jp/
May-Be SOFT(メイビーソフト)は有限会社リエーブルの
アダルトゲームブランドである。北海道えろげー組合加盟。

爆悦!恥妄遊戯 格闘姉妹悶々編
爆悦!恥妄遊戯 格闘姉妹悶々編
放蕩仙女 ~甘い汁の誘惑~
放蕩仙女 ~甘い汁の誘惑~

MEGAMIは、株式会社ピックス及び株式会社スタジオオフサイドの
過去に存在したアダルトゲームブランド。